Home
三等三角点 御倉山
 京都市営地下鉄東西線の終点六地蔵を見下ろす高台が御蔵山(おくらやま)地区だ。 ほとんどが住宅地になっているが、歓喜天を祀る宝寿寺の裏に雑木林が残っている。 この僅かに残された緑地帯に三等三角点「御倉山(みくらやま)」がある。 「みくらやま」と「おくらやま」、点名の御倉山は、地名の読みに対する当て字だろうか。
基準点コード TR35235361401
点名 御倉山 (みくらやま)
種別等級 三等三角点
標識番号
標高 80.69m
設置日 1972年(昭和47年)8月19日
展望 不可
地形図 京都及大阪−京都東南部−京都東南部
所在地  京都府宇治市木幡大字御蔵山39-3番地
地図・軌跡 GoogleMap
探訪日 2013年8月31日
三角点へのルート
 御蔵山小学校の正門前にある宝寿寺の南側の路地を入ると突き当りに公園がある。この公園の奥から雑木林に入れ、遊歩道を通るように三角点のある雑木林の北端に達する。


三角点の周辺
三角点のある小高い雑木林 雑木林に上る階段はあるのだが 厳重に柵が付けられ入れない
雑木林への入口を探して、宝寿寺の南側にある公園へ 公園からは雑木林の中にある遊歩道が三角点まで続いていた 三角点の近くからは御蔵山小学校が見える
雑木林の東にある宝寿寺の鳥居 歓喜天宝寿寺の本堂 御蔵山(おくらやま)小学校

Home   地域Top   分布図