| Homeへ | 
| 三等三角点 大 井 | |||||||||||||||||||
| コスモスを見たくて亀岡市の夢コスモス園に行ってきた。 一面のコスモス畑は最盛期を過ぎていたが、それでも充分に見ごたえのあるコスモス園だ。 そして開催されていた「かかしコンテスト」、ドラえもん、くまモンなどが、コスモスとともに和ませてくれていた。 このコスモス観賞の帰りに三等三角点「大井」に寄ってみた。 三角点の標示板はすぐに分かったが、肝心の標石が雑草に隠され、探すのに一苦労してしまった。 堤防の三角点探訪は難しい。 | |||||||||||||||||||
|  | 基準点コード | TR35235444401 | |||||||||||||||||
| 点名 | 大井 (おおい) | ||||||||||||||||||
| 種別等級 | 三等三角点 | ||||||||||||||||||
| 標識番号 | − | ||||||||||||||||||
| 標高 | 96.94m | ||||||||||||||||||
| 設置日 | 1993年(平成5年)5月8日 | ||||||||||||||||||
| 展望 | 視通良 | ||||||||||||||||||
| 地形図 | 京都及大阪−京都西北部−亀岡 | ||||||||||||||||||
| 所在地 | 京都府亀岡市大井町土田大嶋91番地先 | ||||||||||||||||||
| 地図・軌跡 | GoogleMap | ||||||||||||||||||
| 探訪日 | 2013年10月27日 | ||||||||||||||||||
|  |  |  |  | ||||||||||||||||
| 三角点へのルート 国道9号線、亀岡市大井町土田交差点を右折し桂川に向かう。約1km直進すると桂川の堤防になる。左折し約60m、堤防の左側に三角点の標示板がある、その80pほど右側に三角点が埋設されている。 | |||||||||||||||||||
| 三角点の周辺 | 
|  | ||
| 三等三角点「大井」が設置されている桂川の堤防 三角点は雑草の下に隠されていた | 
|  |  |  | 
| 手作りの夢コスモス園入口 | 夢コスモス園のコスモス | |
|  | ||
| 約4.5haの面積に20品種約800万本のコスモスが咲く夢コクモス園 | 
|  |  |  | 
| かかしコンテスト くまモンファミリー | キンタロー | 昭和の原風景 |