Homeへ |
三等三角点 稲村岳 (稲村ヶ岳) | |||||||||||||||||||
今なお女人禁制を続ける山上ヶ岳の大峯山寺。 修験道の女性信者は、女人大峯と呼ばれる稲村ヶ岳に登る。 山上には展望台があり、山上ヶ岳を始めとした世界遺産・大峯奥駈道の大峰の山々を堪能できる。 隣の大日山もすばらしく、来て良かったと思う三角点探訪になった。 三等三角点「稲村岳」は、その大展望の稲村ヶ岳展望台の階段横にある。 | |||||||||||||||||||
基準点コード | TR35135278301 | ||||||||||||||||||
点名 | 稲村岳 (いなむらだけ) | ||||||||||||||||||
種別等級 | 三等三角点 | ||||||||||||||||||
標識番号 | − | ||||||||||||||||||
標高 | 1726.14m | ||||||||||||||||||
設置日 | ?(点の記なし) | ||||||||||||||||||
展望 | 優 | ||||||||||||||||||
地形図 | 和歌山−山上ヶ岳−弥山 | ||||||||||||||||||
所在地 | 奈良県吉野郡天川村洞川 | ||||||||||||||||||
地図・軌跡 | GoogleMap & RouteMap | ||||||||||||||||||
探訪日 | 2014年9月15日 | ||||||||||||||||||
三角点へのルート 登山口の大橋茶屋から山上川沿いの林道を終点まで進む(約25分)。登山道となり更に山上川を遡ると、登山道が消え、踏み跡を辿る。すごい急坂をを登り終えるとレンゲ辻に着く(約70分)。女人結界門とは逆方向に進み稲村小屋へ(約40分)。大日のキレットを経て稲村ヶ岳山頂へ(約40分)。(大橋茶屋から約3時間)(山歩き記録参照) |
|||||||||||||||||||
三角点の周辺 |
登山口の大橋茶屋 大駐車場がある | 山上川に沿ってレンゲ辻に向かう。水がとてもきれいだ | 急坂を登り終えレンゲ辻に到着。ここに女人結界門がある |
稲村小屋。母公堂からの登山道と合流する。稲村ヶ岳まで約40分 | 大日山と稲村ヶ岳を分ける大日のキレット | 稲村ヶ岳山頂の展望台。三角点は左の階段横にある |
展望台から東方向の眺め 女人禁制の山上ヶ岳など大峰の山々が連なる |
展望台から南方向の眺め 弥山が横たわる。八経ヶ岳は弥山の陰で見えない |
展望台から北方向の眺め すごく空気が澄んでいるので、生駒山の手前に奈良盆地が確認できた |
大日のキレット近くから見た大日山 | 大日山の崖を登るため階段や梯子が用意されていた | 大日山の山頂 役行者と大日如来が祀られている |