Homeへ |
二等三角点 鉢屋窪 | |||||||||||||||||||
二等三角点「鉢屋窪」が設置されている里山は、山全体が柿畑、みかん畑でおおわれていた。 丹念に手入れされた果樹園だ、そのお陰で山頂の三角点までの急坂を歩きやすい農道を利用できる。 三角点からの眺めはすばらしい。 北には和泉山脈、南には紀伊山地と紀ノ川流域、360度の展望だ。 三角点の設置場所としては最高の立地条件だった。 | |||||||||||||||||||
基準点コード | TR25135335401 | ||||||||||||||||||
点名 | 鉢屋窪 (はちやくぼ) | ||||||||||||||||||
種別等級 | 二等三角点 | ||||||||||||||||||
標識番号 | − | ||||||||||||||||||
標高 | 237.64m | ||||||||||||||||||
設置日 | 1999年(平成11年)6月8日 更新 | ||||||||||||||||||
展望 | 良 | ||||||||||||||||||
地形図 | 和歌山−粉河−粉河 | ||||||||||||||||||
所在地 | 和歌山県紀の川市野上字北山744番地 | ||||||||||||||||||
地図・軌跡 | GoogleMap | ||||||||||||||||||
探訪日 | 2009年1月12日 | ||||||||||||||||||
山頂だけは梅林だ。 二等三角点「鉢屋窪」は、梅の木の下で草に埋もれるように設置されていた。 | |||||||||||||||||||
三角点へのルート 柿畑・みかん畑に開拓された里山の山頂に三角点がある。農道を辿れば三角点に達する。 |
|||||||||||||||||||
三角点の周辺 |
三角点のある果樹園の里山 右写真の登り口の少し北部から撮影 |
三角点への登り口。安井家の横のコンクリートの農道を登る | コンクリートの農道は三角点のある山頂まで続いていた |
三角点からの展望。 紀伊山地の手前を流れる紀ノ川流域を一望できる。 手前の町並みは粉河町だ |