| Homeへ |
| 四等三角点 大橋茶屋 | |||||||||||||||||||
| 世界遺産「大峰山寺」への登山口である大橋茶屋。 この登山口の駐車場にあるトイレの横に四等三角点「大橋茶屋」がある。 | |||||||||||||||||||
![]() |
基準点コード | TR45135371301 | |||||||||||||||||
| 点名 | 大橋茶屋 (おおはしじゃや) | ||||||||||||||||||
| 種別等級 | 四等三角点 | ||||||||||||||||||
| 標識番号 | 第110112号 | ||||||||||||||||||
| 標高 | 913.17m | ||||||||||||||||||
| 設置日 | 2002年(平成14年)8月13日 新設 | ||||||||||||||||||
| 展望 | − | ||||||||||||||||||
| 地形図 | 和歌山−山上ヶ岳−洞川 | ||||||||||||||||||
| 所在地 | 奈良県吉野郡天川村洞川字カンカケ684-65 | ||||||||||||||||||
| 地図・軌跡 | GoogleMap | ||||||||||||||||||
| 探訪日 | 2009年9月22日 | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 三角点へのルート 三角点は、大峰山山上ヶ岳の登山口となる大橋茶屋の手前にある駐車場のトイレ横にある。 |
|||||||||||||||||||
| 三角点の周辺 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 遥拝所大橋茶屋大峰山 世界遺産「大峰山」への登り口だ | 大橋茶屋の手前にある駐車場のトイレ横に三角点がある | トイレ横にある三角点は草に覆われ隠れていた |