Homeへ |
二等三角点 日ノ岬 | |||||||||||||||||||
夕陽を見たくなり、インターネットを検索して見つけた日の御崎。 ゴールデンウィークにも拘わらず前日に予約できた国民宿舎「日の岬」は、何とビックリ、目の前に風力発電の風車が回る絶景ポイントに建っていた。 二等三角点「日ノ岬」は、夕陽の絶景ポイントの日の御崎に設置されている。 | |||||||||||||||||||
![]() |
基準点コード | TR25035606502 | |||||||||||||||||
点名 | 日ノ岬 (ひのみさき) | ||||||||||||||||||
種別等級 | 二等三角点 | ||||||||||||||||||
標識番号 | − | ||||||||||||||||||
標高 | 201.60m | ||||||||||||||||||
設置日 | 1978年(昭和53年)10月17日 更新 | ||||||||||||||||||
展望 | 不可 | ||||||||||||||||||
地形図 | 田辺−御坊−三尾 | ||||||||||||||||||
所在地 | 和歌山県日高郡美浜町三尾字大谷2118番地 | ||||||||||||||||||
地図・軌跡 | GoogleMap | ||||||||||||||||||
探訪日 | 2011年4月29日 | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|
||||||||||||||||
三角点へのルート 国民宿舎「日の岬」の裏山に三角点がある。国民宿舎の西側(左側)から道路が山頂まで続いている。 |
|||||||||||||||||||
三角点の周辺 |
![]() |
![]() |
![]() |
三角点より風車の方が低い | 国民宿舎「日の岬」 | 三角点のある「日の山」の山頂 |
|
|
|
|||
二等三角点「日ノ岬」 | 三角点の説明板(1) | 三角点の説明板(2) |
![]() |
![]() |
![]() |
日の御崎の風車。バックは紀伊水道 | 風車をアップで撮影 | 夕陽をバックに。絶景だった |
![]() |
![]() |
![]() |
日の御崎灯台(1) | 日の御崎灯台(2) | 日の御崎灯台(3) |