Homeへ |
三等三角点 東 田 | |||||||||||||||||||
田園地帯に残る雑木林に見える東田大塚古墳は、いつ造られたのか、誰が埋葬されたのかも判らない前方後円墳だ。 天皇陵のように立ち入り禁止でないため、ここに設置された三等三角点「東田」を確認することができる。 | |||||||||||||||||||
![]() |
基準点コード | TR35135665601 | |||||||||||||||||
点名 | 東田 (ひがしだ) | ||||||||||||||||||
種別等級 | 三等三角点 | ||||||||||||||||||
標識番号 | − | ||||||||||||||||||
標高 | 72.98m | ||||||||||||||||||
設置日 | 1903年(明治36年)4月30日 | ||||||||||||||||||
展望 | 可 | ||||||||||||||||||
地形図 | 和歌山−桜井−桜井 | ||||||||||||||||||
所在地 | 奈良県桜井市東田142番1 | ||||||||||||||||||
地図・軌跡 | GoogleMap | ||||||||||||||||||
探訪日 | 2011年5月3日 | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
三角点へのルート 古墳の北側に入口があり、三角点のあるピークへ容易に行くことができる。 |
|||||||||||||||||||
三角点の周辺 |
![]() |
![]() |
|
|
小さな雑木林のような古墳 | 古墳北側の入口 | 入口にあった説明板 |