Homeへ |
三等三角点 清水山 | |||||||||||||||||||
西国33所第16番札所「清水寺」。日本の観光名所「清水寺」はこの日も修学旅行客、外人観光客で一杯だった。 清水寺の裏山ともいうべき清水山に、三等三角点「清水山」がある。 この三角点は、京都の山々を巡るハイキング道「京都一周トレイル」のすぐ横にあり、清水寺からも簡単にこのハイキング道に行くことができる。 | |||||||||||||||||||
基準点コード | TR35235368301 | ||||||||||||||||||
点名 | 清水山 (きよみずやま) | ||||||||||||||||||
種別等級 | 三等三角点 | ||||||||||||||||||
標識番号 | − | ||||||||||||||||||
標高 | 242.26m | ||||||||||||||||||
設置日 | 1978年(昭和53年)11月13日 更新 | ||||||||||||||||||
展望 | 不可 | ||||||||||||||||||
地形図 | 京都及大阪−京都東南部−京都東南部 | ||||||||||||||||||
所在地 | 京都府京都市東山区栗田口高台寺山外9番地 | ||||||||||||||||||
地図・軌跡 | GoogleMap & RouteMap | ||||||||||||||||||
探訪日 | 2008年6月1日 | ||||||||||||||||||
三角点へのルート 清水寺本堂を経て奥ノ院を通り過ぎ奥に奥に進むとゲートがある。ここを出て少し行くと左にハイキング道の入口がある。京都一周トレイルだ。三角点へはこのハイキング道を約10分進めばよい。 |
|||||||||||||||||||
三角点の周辺 |
清水寺・仁王門 | 清水寺・三重塔と轟門 | 清水寺・本堂と舞台 |
清水寺・奥ノ院から京都市街を展望。 左に京都タワーがよく見える |
三角点へは、本堂から奥ノ院を通って子安の塔を向う途中、この写真の突き当たりを左へ | 少し上るとゲートがある。 このゲートの潜り戸を通ってまっすぐ進む | 「東山風景林・京都大阪森林管理事務所」の看板の横に「京都一周トレイル」の階段道に入る |
ジグザグ道の急坂を上りきると、三角点への入口に着く | 三角点の入口には、京都一周トレイルの道標がある。 番号は「東山18-2」 | 道標には、破線矢印と「清水山三角点」と案内されている |
すぐに拓けた場所になる。 三角点のために整地されたようだ | 4個の保護石ではなく、積み上げられたたくさんの石で護られていた | 気づきにくいぐらい高い場所にあった山頂標示。 他は整理されたのか見当たらなかった |