Homeへ |
三等三角点 穴 太 | |||||||||||||||||||
穴太地区の里山のような小山に三等三角点「穴太」が設置されている。 昔は薪や山菜を採る里山だったのだろうが、現在は山道、踏み跡もなく、荒れた山になっていた。 | |||||||||||||||||||
基準点コード | TR35235440301 | ||||||||||||||||||
点名 | 穴太 (あなお) | ||||||||||||||||||
種別等級 | 三等三角点 | ||||||||||||||||||
標識番号 | − | ||||||||||||||||||
標高 | 167.27m | ||||||||||||||||||
設置日 | 1903年(明治36年)5月18日 | ||||||||||||||||||
展望 | 不可 | ||||||||||||||||||
地形図 | 京都及大阪−京都西北部−亀岡 | ||||||||||||||||||
所在地 | 京都府亀岡市曽我部町穴太口山113-6番地 | ||||||||||||||||||
地図・軌跡 | GoogleMap & RouteMap | ||||||||||||||||||
探訪日 | 2009年3月1日 | ||||||||||||||||||
三角点へのルート 国土地理院の「点の記」に書かれているとおり、明確な登り道はないようだ。 適当に斜面をよじ登り尾根に着いても、はっきりした踏み跡は見つからなかった。 |
|||||||||||||||||||
三角点の周辺 |
三角点の設置された里山 | 「点の記」にあった愛善苑(墓地) | 三等三角点「穴太」の設置場所 |
西国33ヵ所第21番札所「穴太寺」 左から仁王門、本堂、多宝塔 |